好きを仕事に。自然に囲まれて笠置町で働く。
笠置町雇用創造協議会は、京都府相楽郡笠置町で働きたい人々を応援し、サポートします。




あなたの働きたいを応援します。
笠置町雇用創造協議会では、観光とアウトドアをキーワードに、笠置町で働きたい人々の支援を行っています。
笠置町が好き、アウトドアが好き、観光業で働きたい方は是非当会にお問い合わせください。
Products

特産品開発
笠置町ならではの農産物や特産品を、ビジネスの視点と地域おこしのノウハウを用いてプロデュース。京都ブランドの土産品や加工用資材をお探しの事業者、山城地域産品の物販店、新規事業の開拓に取り組んでおられる事業所、個人事業主の方からの問合せをお待ちしています。
Tourism

観光商品開発
自然資源に恵まれた笠置町は、日本の歴史と文化に関わる遺跡の宝庫でもあります。ハイキングを中心に、笠置寺での写経体験などを組み合わせた独自のモニターツアーを実施。インバウンド誘致のための広報活動や通訳ガイドへの宣伝活動にも取り組んでいます。
笠置町雇用創造協議会について
「笠置町雇用創造協議会」は平成30年4月27日に設立され、平成30年5月1日から平成33年3月までの間「実践型地域雇用創造事業」を実施します。
当協議会は笠置町の基幹産業である観光分野、集客交流産業分野を重点分野に設定し、厚生労働省から事業委託を受けた団体です。笠置町商工会、一般社団法人観光笠置等地域の関係機関との連携のもと、資源を活かしたアウトドアビジネスによる雇用の拡大を目的としています。アウトドアビジネスプロモーション研修、特産品開発、マーケティングの知識習得研修による特産品の開発・販路拡大等を実施し、雇用の創造を目指します。